忍者ブログ
好きな物を作って、 穏やかに時間を過ごして、 そんな毎日のブログです。
2025.05.13 Tue 16:30:45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.11.16 Mon 22:39:13
今日は月に一度のクラフトの日。

この前に書いた歌舞伎三味線イベントが終わるや否や
慌ててクラフトへ。

今朝、慌てて持ってゆく物を確認するために
係りの方にメールを送り
"今日は何を持ってゆけば良いですか?"と書いたら
"Yourself!" と書かれた返事が来ました。

そりゃ~、私自身は持ってゆくよぉ。
忘れちゃったら大変だよね。
と言うわけで、手ぶらで参加。
 

今日は七宝焼きでした。

数ヶ月前にもこのクラフトで、
そして、日本の外人さん用奥様ツアーで
七宝焼きを試しているので
今回は今年3回目。


遅れて行った為、作ったのは3つ。

左のは、そのうち、指輪にでもする予定。
残りの2つは上に穴を開けてあるので
ピアスにします。

今日は忙しかったけど
楽しい一日でした。

 
PR
2009.08.10 Mon 22:38:43
今日は月に一回のクラフトの日。

今月はサプライズクラフトと言う事で
何を作るのかは、当日の教室まで秘密でした。

お手伝いの私も聞いてなかったのだけど
行ってみたら、子供の時に楽しんだことのある・・・
日本語の名前が分かりません。

ほら、薄いプラスティックみたいなのに絵を描いて
オーブンで焼くと小さくなって
キーホルダーなどに使える・・・なんて名前でしょう?



黄色いお花をピンクの色に代えて
書き写して、オーブンへ。
中央上のが出来上がりです。

右の大きなMとYのデザインは
その左の小さなデザインになりました。



調子に乗って
たくさん、作らせてもらいました。
左上はお月様です。

かなり分厚いプラスティックになっているので
丈夫そうです。

私はオーブンで焼く当番。
他の方の作品をオーブンに入れて
小さくするのが私のお仕事でした。

オーブンに入れるものが無い時は
私も、クラフトに参加。
子供だましみたいなクラフトだけど
楽しかったです。

また、作りたいな・・・。
2009.07.27 Mon 23:11:00
今日は月に一度のクラフトの日。

熱を気にしていると
何も出来ないので
そろそろ、通常の生活に戻す事にした。

と言っても、
走ったりはせず、
あくまでもゆっくりの活動です。

と言うわけで
クラフトへ出かけました。

コンクリのブロックに
絵を描くというクラフト

大きなブロックに絵を書いて
ステッピングストーンを作っている人もいたけど
私は小さいブロックに
家の番号などを書きました。


外用のペイントなので
雨でも大丈夫です。

早速、玄関においてみました。
わ~い。
2009.06.26 Fri 22:43:43
22日(月)に作った簡単ステンドグラス
すっかり乾いたので
早速、ガラス窓に立てかけてみました。


あら、いい感じ。

他のパターンで
いろいろと作りたい!
でも、時間がね・・・。

いつか、この簡単ステンドグラスで
お風呂場のガラスに
柄を付けてみたい。

やりたい事が
また、増えちゃった。

簡単ステンドグラス
是非、是非、
お試しあれ!
2009.06.22 Mon 23:45:21
いろいろなボランティアをしていて
(通訳のボランティアは会社に注意されたのでやってませんが・・・)
今日も、午後からボランティアへ。

アシスタントと言う形で
クラフト教室のお手伝い。
汚れないように机に紙を敷いたり、
コピーを取ったり・・・。

でも、その合間に
私もクラフトを作らせて貰いました。


アクリルの板に
図柄を描いて、色を埋めてゆきます。


終わってすぐの写真です。
乾くと透けて見えるようになります。

以前、作った事があったので
初めてではなく
スイスイと出来上がりました。

楽しかったです。

 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント
[03/18 チョロ]
[03/08 お月様夫人]
[03/06 チョロ]
[03/05 お月様夫人]
[03/05 チョロ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール
HN:
お月様夫人
HP:
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
クラフト
自己紹介:
私の手作りクラフト集(HP)-    Handmade by Mari

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP