忍者ブログ
好きな物を作って、 穏やかに時間を過ごして、 そんな毎日のブログです。
2025.02.01 Sat 11:10:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.07.03 Tue 23:46:54

せっかく編んでいるので、
お気に入りを作りたい!

なので、今日は20段ほど
柄の変わる所まで解いて
柄を少し入れ替えて編み直しました。

両端の穴の位置が気に入らず、
紙に書いたパターンも修正して・・・。

なので、あまり進まずでした。



ほどくの一瞬。
編むの・・・・大変。

PR
2007.07.02 Mon 23:45:00

今日は朝からガレージの扉が閉まらなくなった。
外出のたびに、外に出した車から
ガレージの中に戻って、扉を閉める。

何とかしなくっちゃ!と、
説明書とにらめっこ・・・。

安全装置のセンサーが壊れたんだね。
と、ここまではわかったものの、
後は旦那様にお任せしよう!と
勝手に決めて、室内へ退散。

夕方、早めに帰ってきた旦那が
直してくれて、一安心です。

と言うわけで、午前中の用事
(郵便局やリサイクルセンター)だけでなく、
午後にはLowe'sに行ったりで、
ちっとも落ち着いて家にいない一日でした。

でも、夕飯の後にちょこっと編み物。

やっと、模様がきちんと出て
パターンがわかり易くなって来ました。



お気に入りが出来上がると良いな。

2007.07.01 Sun 23:42:58

週末はのんびりと家で過ごしたので
ちょっと、編み物が進みました。



それにしても、昼間の嵐は凄かった!
家の近くで落ちたみたい。
稲光と音が一緒に起きて
地面が揺れてました。

普段は明るい家の中も
手元が見えなくなるくらい
真っ暗でした。

編み物片手に、テレビで天気予報を付けて
机の上には、停電用に蝋燭まで灯して・・・。

大きな被害も無く通り過ぎてくれて
何よりでした。

雨が少なくて水不足気味だけど、
嵐や竜巻だけは・・・
ちょっと、怖いですね。

2007.06.29 Fri 23:40:49

一昨日、購入した毛糸で、ゲージを取り終わり、
今日から編み物開始です。

本当はアンゴラ&絹の毛糸が欲しかったのだけど
お店に白が無かったので、
思い切って麻の糸にしてみました。
麻なら、洗濯機&乾燥機で大丈夫よ、と
お店の方が言ってたので、サマーセーターは
洗えるのが楽だ物ね。



まだ、初めの数段を編んだ所です。

右手の腱鞘炎で編み物はドクターストップなのですが、
手の甲と裏に鉄板の入ったブレスレットをしながら、
通常の3倍の時間をかけながら、ゆっくりと編む予定。
7月中に終わると良いな・・・。

腱鞘炎さえなければ、2週間で終わるのに・・・。

夏のこの時季、日本に帰国している人や
数週間の旅行に出てるお友達も多く
1人で過ごす時間が多いので、
のんびりと編む事にします。

2007.06.28 Thu 23:37:48

アメリカの編み物の本は
全て文字で書いてある。



例えば、表目を4つ編んだら、掛け目を1つして、
左上2目一度を1回、そして、表目を4つ編んで・・・・
と言う具合で、記号さえ解読できれば、
編み方がわかるようになってる。



でも、日本のような表の編み記号に慣れている私は
こちらの編み方を、日本のような表にまず直す事にしている。
だって、これなら、間違えないで編めるものね。
段数も数え易いし・・・。

今日は一日かかって、
段数を数えながら、表の作成で終わりました。

明日は毛糸やさんに行こうかな。

お目当ての毛糸がありますように。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント
[03/18 チョロ]
[03/08 お月様夫人]
[03/06 チョロ]
[03/05 お月様夫人]
[03/05 チョロ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール
HN:
お月様夫人
HP:
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
クラフト
自己紹介:
私の手作りクラフト集(HP)-    Handmade by Mari

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP