忍者ブログ
好きな物を作って、 穏やかに時間を過ごして、 そんな毎日のブログです。
2025.02.04 Tue 19:05:15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.08.26 Fri 22:39:32
あまり触れなかったのですが
既に終わったので・・・

ナッシュビルのスカーレット・ベネット・センターの
Fギャラリーに、クラフトの展示をしていました。



どちらかというと場所が余ったので
隙間を埋める為に展示した様な所もありますが
やっと展示が終了し、
展示品を引き取りに行ってきました。

他の方の作品と
私の作品の差が有りすぎて
あまり他人には言えない感じだったので
無事に終了してほっとしてます。

アートが欲しいとは聞いてなかったんです。

なので、クラフトを出しちゃったの。
お話があったのも、クラフトの方だったし
学芸会の乗りと聞いてたし・・・

一応、美術を専攻していたので
アートとクラフトの違いは把握しているから・・・
困惑しちゃいました。
でも、時すでに遅し。
プログラムには名前も印刷されてたから
いまさら引き返せず・・・。

まぁ、終了した事だし、
これも良い経験という事で。

さぁて、戻ってきた作品
どこに飾ろうかな??

 
PR
2011.08.22 Mon 22:25:01
お友達さんとランチ。

行った事の無いレストランで待ち合わせ。
中華というか・・・ベトナム?ラオス?


食べかけの写真でごめんなさい。

久しぶりに食べた固焼きそばが美味しかったです。
ヌードルもね。

家から離れた場所なので
なかなか行かれないけれども
ほっと出来る味のレストランでした。

もう一度、
固焼きそばが食べたいよ~ぅ。
2011.08.16 Tue 23:15:35
午後から歯医者でブリーチをしました。

Zoomです。

沁みて痛いよ~と聞いていたので
恐る恐るでしたが、
3セッションまではそれほど痛くも無く。

本来は3セッションで終わるのですが
大丈夫なら4セッションもやってくれると言うので
追加で4セッション目も。

これが大変でした。
4セッション目の最後の2分、
急に沁みだして、痛かった!

明日の朝には痛みは取れているとの事。
中和のクリームと痛み止めを貰って
帰ってきました。

歯は6段階も白くなり
10年に一回くらいなら
我慢できる程度かな・・・。

アメリカ人は歯にお金をかけるので
みんな綺麗。
やっぱり歯は気になるので
ブリーチして良かったかな。

痛かったけど・・・。

 
2011.08.15 Mon 22:50:26
今日は月に一度のクラフト・ボランティアの日。
このところ、忙しくてお手伝い出来ずにいたのですが、
今月こそは!と
行ってきました。

フォーム材にデザインを写し、
切り取って型紙に貼り、
大判のスタンプを作ります。
で、布用のペイントを使って
大判ハンカチに押してゆきます。


アメリカ人の方のデザインは
いつも面白いです。


これは私の・・・地味ですね。

乾かして家に戻って
アイロンをかければ完成。

さぁて、この大判ハンカチ、
何に使いましょう?

まぁ、作業が楽しかったので
すべてOKですね。
2011.08.12 Fri 22:41:40
昨日、クラフトの集まりがあり
他の方が始めたかぎ編みを
私も始めました。



三角形に編んでゆくのですが
とても単純で早く終わりそう。

どれくらいの大きさにしようか
決まっていないので
糸がなくなった時点で完成かな?

少し大きめなのを作りたいけれども
糸が一玉では無理かも・・・。

まぁ、出来る限りで
編んでみます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント
[03/18 チョロ]
[03/08 お月様夫人]
[03/06 チョロ]
[03/05 お月様夫人]
[03/05 チョロ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール
HN:
お月様夫人
HP:
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
クラフト
自己紹介:
私の手作りクラフト集(HP)-    Handmade by Mari

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP