忍者ブログ
好きな物を作って、 穏やかに時間を過ごして、 そんな毎日のブログです。
2025.10.14 Tue 23:10:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.05.22 Sun 22:30:58
あれれ?
夕方に庭を覗くと
ウサギが3匹いました。

知らない内にウサギのコミュニティーでも
出来ているのかしら?





我が家で勝手にピーターと
名付けていたのは
どれ??

親子なのか友達なのか
さっぱり区別も付かず
ともかく3匹とはびっくり!。

一応、住宅街なのにねぇ・・・。
道路で轢かれないでね。
PR
2011.05.19 Thu 23:02:43
朝から出かけていて
午後に家に戻り
のんびりと過ごしていたら
外はきれいな夕焼け。



自然は毎日のように
違った景色を作ってくれます。
でも、忙しさに感けて
見過ごしてしまうというか、
気がつかずに過ごしがち。

きちんと自分の時間を持って
ゆとりを持って
景色や自然を楽しまないといけないなぁ・・・と
反省しちゃいました。
2011.05.18 Wed 23:00:01
お店で金柑を見かけ
甘露煮を作りました。
 


種を取ろうとしたら
形が崩れてしまいましたが
まぁ、良し!です。

風邪気味なので
喉にも良いらしいし・・・。

種を少し取っておいたので
植えてみようかな・・・。

 
2011.05.15 Sun 23:19:27
毎年、暖かくなると
庭にウサギが遊びに来ます。

いつもは一匹だけなのに
今日は2匹。



なんだかのんびりした気分になります。
一体どこに巣があるのかしら?
近所の植え込みの所かな?

野生のウサギ、
可愛いですよ~。
 
2011.05.15 Sun 22:38:53
そろそろ菜園やお庭の手入れをしないと・・・と
思っていたのですが、
風邪ひいているし、寒いし・・・と
放ったらかしのまま4月も半ばになってしまいました。

セージも伸び伸びで花まで咲き終わってたし
全てがジャングル状態。
せっかく昨日の雨で土が軟らかいのだし、
やれる時にやっちゃおう!と思い
暖かい服に身を包み庭弄りを始めました。


まずはサージ、
良さそうな葉を選んで摘み取りました。

セージは風邪にも良いんですよね・・・。


カレー

カレーに使われている香辛料ではないのだけど
カレーの香りがするハーブです。
スープとかに入れます。

にら、バジル、ミント、
青シソ、赤シソ、
ディルも・・・

お庭のバラも満開です。


小さなサボテンを数年前に買ったら
種から増えて大きくなり・・・
まぁ、綺麗ですが邪魔でもあります。


名前は忘れましたが
毎年の様に花を付けてくれます。
 
その他にトマトやローズマリーも植えました。
唐辛子などはこれからです。
茗荷も葉が茂り始めています。

今年は寒い日が多いので
水遣りをしなくても
十分に育ってくれている様子。
でも、あまり寒いと実の付が悪かしら?

シソの間引きもはじめなくちゃ!

春は忙しいですね。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント
[03/18 チョロ]
[03/08 お月様夫人]
[03/06 チョロ]
[03/05 お月様夫人]
[03/05 チョロ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール
HN:
お月様夫人
HP:
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
クラフト
自己紹介:
私の手作りクラフト集(HP)-    Handmade by Mari

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP