好きな物を作って、
穏やかに時間を過ごして、
そんな毎日のブログです。
お料理TB()CM(0) |
お店で金柑を見かけ
甘露煮を作りました。
甘露煮を作りました。
種を取ろうとしたら
形が崩れてしまいましたが
まぁ、良し!です。
風邪気味なので
喉にも良いらしいし・・・。
種を少し取っておいたので
植えてみようかな・・・。
日記TB()CM(0) |
そろそろ菜園やお庭の手入れをしないと・・・と
思っていたのですが、
風邪ひいているし、寒いし・・・と
放ったらかしのまま4月も半ばになってしまいました。
セージも伸び伸びで花まで咲き終わってたし
全てがジャングル状態。
せっかく昨日の雨で土が軟らかいのだし、
やれる時にやっちゃおう!と思い
暖かい服に身を包み庭弄りを始めました。

まずはサージ、
良さそうな葉を選んで摘み取りました。
セージは風邪にも良いんですよね・・・。

カレー
カレーに使われている香辛料ではないのだけど
カレーの香りがするハーブです。
スープとかに入れます。

お庭のバラも満開です。
思っていたのですが、
風邪ひいているし、寒いし・・・と
放ったらかしのまま4月も半ばになってしまいました。
セージも伸び伸びで花まで咲き終わってたし
全てがジャングル状態。
せっかく昨日の雨で土が軟らかいのだし、
やれる時にやっちゃおう!と思い
暖かい服に身を包み庭弄りを始めました。
まずはサージ、
良さそうな葉を選んで摘み取りました。
セージは風邪にも良いんですよね・・・。
カレー
カレーに使われている香辛料ではないのだけど
カレーの香りがするハーブです。
スープとかに入れます。
お庭のバラも満開です。
その他にトマトやローズマリーも植えました。
唐辛子などはこれからです。
茗荷も葉が茂り始めています。
今年は寒い日が多いので
水遣りをしなくても
十分に育ってくれている様子。
でも、あまり寒いと実の付が悪かしら?
シソの間引きもはじめなくちゃ!
春は忙しいですね。
唐辛子などはこれからです。
茗荷も葉が茂り始めています。
今年は寒い日が多いので
水遣りをしなくても
十分に育ってくれている様子。
でも、あまり寒いと実の付が悪かしら?
シソの間引きもはじめなくちゃ!
春は忙しいですね。
カレンダー |
![]() |
![]() |
リンク |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
最新コメント |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
![]() |
最新トラックバック |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
バーコード |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |