忍者ブログ
好きな物を作って、 穏やかに時間を過ごして、 そんな毎日のブログです。
2025.04.20 Sun 18:47:59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.05.08 Sat 22:53:31
先日、中身が完成したシャドーボックス、
グレープと色を合わせて
紫色のマットを切り
部屋にあった使いそびれていた額を見つけ
シャドーボックス、完成しました。



作ったのは良いが、
さぁ、何処に飾りましょう?

作るだけ作って
飾ってない作品の山に埋もれちゃいそう。

一つ片付いてすっきり気分なので
次のクラフトに取り掛かれるよう
机の上に広がっている
シャドーの道具の片付けから開始です。

次はクィリングかな・・・。
PR
2010.05.06 Thu 11:22:37
昨日、久しぶりにクラフトの集まりがあり、
編みぐるみを作る方、
クィリングを作る方、
編み物、ビーズなど
それぞれ自分の作りかけ作品を持ち寄り
○○のお店の○○が美味しいよ~などと
話をしながら
それぞれ手を動かしました。


私も、数年間、
放りっぱなしになっていたシャードーが
急にはかどり始め・・・



今朝、やっと終りました。


横から見たところです。

学校がお休みになる前に
もう一度集まりたいという事になり、
(子供さんがいる方は特にね)
19日に又、クラフトです。
(詳しくはマーフレンズを見てね)

今度はクィリングをしようかな・・・。
以前、数名の方にお教えしたら
この町の日本人の間で
かなりクィリング人口も増えている様子。
 
同じ手芸などをする方が増えると
お店に材料が置いてもらえたり
手に入りやすくなったりするので
嬉しいですよね。
ついでに
作品が出来上がると
これ又、嬉しいよね~。

終りかけのシャドー、
今週中に額を見つけて
マットを切り、表装を完成させて
完全に終らせたいです。
 
2010.04.30 Fri 22:55:48
ず~っと前に始めたシャドーボックス
やりかけのまま止まっていたのです。

部屋の掃除をしていたら
箱の中から出てきてしまい、
気になっちゃって・・・始めました。

兎も角、絵の要らない周りを切り落とし
裏にしてみたら、
すごく細かく切れてて綺麗!


早速、黒い紙の上に裏返して置いて見ました。
これだけを飾っても綺麗・・・。

でも、やっぱりシャドーにしようと
あちらこちらのパーツを切り出し始めてます。

私はメモを使わずに切ってゆくので
(教えてくださった方がこの方法でした)
どの紙でどの部分を切るか
頭の中に叩き込んで
必死に脳みそをフル回転させます。
だって、覚えておかないと
同じパーツを2度切っちゃって
紙が足らなくなると大変だもの。

これってボケ防止にはピッタリかも。

刺繍も途中だし、
額に入れたいクロススティッチもあるし・・・。
(額を買いに行かなくちゃ!)
全てが中途半端なので
片っ端から片付けたい!!!

週末は嵐の予報。
クラフト日和になりそうです。
2010.04.19 Mon 23:13:42
ネットで取り始めている刺繍のレッスン。

青色系の三角が終った所で
糸の張りが分かってきたので
最初のレッスンで刺繍した
赤系統の四角をほどき
やり直しました。


ちょっとコツが分かってきたかも・・・。

それにしても細かくて
夜は出来ない為
なかなか進まずです。

その間に他のクラフトもやりたいし、
金曜日にはシニアセンターで
折り紙ボランティアもある。

この刺繍は気長に、気長に
少しずつ進める事にします。
 
2010.04.01 Thu 23:31:56
昨日、溜まっていた請求書などの処理を終らせ
今日から、待ちに待っていた
クラフトを始めたい!と意気込んでいたのです。

実は先日、ネットで
刺繍のレッスンを発見。
サテンスティッチで色を少しずつ変えて
立体的に見える刺繍、
ほら、よくお花などの刺繍で見かける物です。

この刺繍は余り手を付けずに居たのですが
親切にも解説と写真、
そしてインストラクションのビデオも見れて
パターンも印刷できるんです。

これはきちんと習ういいチャンス!
材料もあることだし・・・と
楽しみにしていたの。

で、始めるに当たり、
まず、部屋を片付けよう!と
引き出しを空けたら・・・


随分前に途中でやめてしまった刺し子を発見!

以前は中途半端を気にしなかったのだけど
最近は、短時間で終るものなら
ともかく終らせて
スッキリしたいと思うようになり
はい、始めちゃいました。

で、終りました。
パターンが印刷されていて
その上を刺し子するだけだけど
出来上がってゆく様子が楽しかったです。

さぁ、片付けを再開です。
他の遣り掛けを見かけませんように・・・。
早く刺繍のレッスンを始めたいです。
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

最新コメント
[03/18 チョロ]
[03/08 お月様夫人]
[03/06 チョロ]
[03/05 お月様夫人]
[03/05 チョロ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール
HN:
お月様夫人
HP:
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
クラフト
自己紹介:
私の手作りクラフト集(HP)-    Handmade by Mari

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP