好きな物を作って、
穏やかに時間を過ごして、
そんな毎日のブログです。
| 手作り-折り紙TB()CM(0) | |
こちらも30面体のくす玉

やはり、本が売ってないので
他のサイトの写真画面を見ながら
あれこれ考えて作りました。
良く見れば、紙の端が何処にあるか見えるし
こちらも長方形2枚で一面というのがわかったので
比較的、簡単に解明できました。
もう一つ、折り紙で大変なのは
同じ色の紙が数分だけ揃わないこと。
今回は包装紙を切って使いました。
でも、包装紙はツルツルしてて
くす玉を組み立てるのには不向き。
すぐ、外れちゃうんです。
なので、のりで固定しながら
やっと、くす玉になりました。
こちらも日本で作り方の本があるみたい。
是非、本を買うか
上の写真とヒントを基に
作ってみてね。
ステキなのができると嬉しいですよね~。
やはり、本が売ってないので
他のサイトの写真画面を見ながら
あれこれ考えて作りました。
良く見れば、紙の端が何処にあるか見えるし
こちらも長方形2枚で一面というのがわかったので
比較的、簡単に解明できました。
もう一つ、折り紙で大変なのは
同じ色の紙が数分だけ揃わないこと。
今回は包装紙を切って使いました。
でも、包装紙はツルツルしてて
くす玉を組み立てるのには不向き。
すぐ、外れちゃうんです。
なので、のりで固定しながら
やっと、くす玉になりました。
こちらも日本で作り方の本があるみたい。
是非、本を買うか
上の写真とヒントを基に
作ってみてね。
ステキなのができると嬉しいですよね~。
PR
TRACKBACK URL - |
| カレンダー |
| リンク |
| カテゴリー |
| 最新コメント |
| 最新記事 |
| 最新トラックバック |
| プロフィール |
| ブログ内検索 |
|
|
| アーカイブ |
| バーコード |
|
|