忍者ブログ
好きな物を作って、 穏やかに時間を過ごして、 そんな毎日のブログです。
2025.02.02 Sun 19:06:29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.04.14 Tue 23:04:37
先日の嵐の最中、
他にできる事もなく
ひたすら折り紙を始めてしまい
2個目の花くす玉が出来上がりました。

一つ目のは、いろいろなフェスティバルに
飾りとして持って行った為
角が折れちゃっていたので
作り直したかったのです。



という訳で
二つ目の花くす玉が完成!

単純作業なわりに
時間も掛かるので
沢山、作りたいけどなかなか進まず。

他のくす玉に挑戦してみたいけど
作り方の本がないので
ネットで作り方検索しなくっちゃ。

日本に居れば
ステキな折り紙の本が出てるのにな・・・
アメリカの本は
日本人なら誰でも知ってそうな
鶴とか風船ばかり。

折り紙って楽しいよ~。
PR
2008.07.08 Tue 23:38:08

溜まっていた通訳の仕事を1つ、片付けて
(まだ、沢山残っているのが怖いが・・・)
気になっていた折り紙に取り掛かった。



そう、有名な川崎ローズ。
( ↑ クリックすると大きくなります。)

一枚の折り紙から
こんなに奇麗な薔薇が折れる。
それも、のりも鋏も使わずに。

日本では本が出ているのだけど
こちらでは手に入らず、
あちらこちらのサイトを調べて
ようやく折り方を習得。

次回、日本に帰ったら
必ず、この折り方が載っている本を
購入したいと思ってる。

日本語の説明では
どう書いてあるのだろう?
きっと、コツが上手に載ってるのかも・・・。
期待が膨らむばかりです。

まだ、まだ、奇麗に折れるようになるには
練習が必要みたい。

がんばろう!っと。

2008.05.01 Thu 22:51:17

つい、気になって
作り出したくす玉。

折り紙って手軽で楽しい。

このくす玉は初めての挑戦。
奇麗に出来るか
ちょっと不安だったのだけど
何とか完成。



折り紙30枚使用の6面体です。

嵌りそうで・・・怖い。

2007.07.24 Tue 23:59:33

お月様が出張で2日ほど家を空けている。
本当は誰かを誘ってランチでもと思っていたのですが
まだ、夏休みだものね・・・。



そんな時は1人で折り紙。
テレビを眺めながら桜玉を作りました。
単純作業なので簡単でした。

アメリカ人のお友達の誕生日にでも
プレゼントしたら喜ばれるかしら?

当分は居間にでも飾る予定です。
可愛いでしょ。

2007.07.19 Thu 23:54:50

インターネットで見かけた折り紙の桜の小皿。
小物入れって感じかな?

作ってみました。



可愛らしく出来て
折り紙とは思えないです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント
[03/18 チョロ]
[03/08 お月様夫人]
[03/06 チョロ]
[03/05 お月様夫人]
[03/05 チョロ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール
HN:
お月様夫人
HP:
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
クラフト
自己紹介:
私の手作りクラフト集(HP)-    Handmade by Mari

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP