忍者ブログ
好きな物を作って、 穏やかに時間を過ごして、 そんな毎日のブログです。
2025.02.02 Sun 22:05:47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.07.12 Thu 23:48:38

朝から腱鞘炎の医者へ。

予約は10時45分だったんですが
待合室には、入りきらないほどの人が
あふれかえっていて、椅子を探すのも大変な程。

どうも、緊急が入ったのだか、
遅れているらしい。

待つ事、1時間半、
やっと私の番が回ってきました。

で、医者に合ったのはたったの5分。
本を持っていって正解でした。

来週、MRIを撮る事になり
腱鞘炎はまだまだ、続きそうです。

家に帰ってからは
気になっていた折り紙の箱を作ってみました。

今って、千代紙の柄を
インターネットで好きなのを選んで
プリントアウト出来るから、
ちょっと、和風の柄にしました。



でも、これ、何を入れるのかしら?

また、使えない物を作ってしまいました。

PR
2007.07.09 Mon 23:41:34

先日から、折り紙が気になってる。

マジックローズキューブなる物を発見!



折り紙6枚を使用して、
6面体を作る。



まず、葉っぱを開く。



そして、最後にお花を開くと、
豪華なバラの花が咲く。

(大きく見たい方は写真をクリックしてね)

もちろん、花をたたんで
6面体に戻すことも出来る。

折り紙って、面白いね。

2007.07.08 Sun 22:09:29

また、バラの花を折り紙で作りました

先日のピンクよりも立体的で
丸みのあるバラです。



(それにしても、がくの折り方が雑ですねぇ・・・。)

一枚の普通の折り紙から
切り込みや貼り付けをせずに
何枚も花びらのあるバラが出来るなんて
折り紙の奥の深さを感じちゃいました。

今度は色を変えて作りたいです。

折り紙や編み物が好きな方、
コーヒーショップなどで一緒に楽しみませんか?
連絡してね~。

2007.07.06 Fri 22:03:35

原稿を書こうと、コンピューターに向かい
いろいろな出来事などを調べていたら・・・

何故だか?
折り紙出る作るバラの花を発見。

折り紙なら自宅にあるし、
ちょっと、試してみるかな?と
作り始めたら、これが面白い!



初めの1つなので、
あまり丁寧には作らなかったけど
以外にも可愛いのが出来ました。

今更だけど、折り紙って面白いかも。

2007.06.15 Fri 23:17:30

週末のInternational Folkfestで
お友達の教会が折り紙のアイリスを
使うと聞いて、100個、作りました。

うち、10個ほどは近所のお友達が
快く手伝ってくれました。

今年は日本としての出店は無い様なので
お手伝いは折り紙となりました。



午前中に無事、教会に通うお友だちに渡し、
今頃、枝や案内を付けるので
頑張ってる頃だろうと思います。

明日は晴れると良いな。

受取った方が喜んでくれると良いな。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

最新コメント
[03/18 チョロ]
[03/08 お月様夫人]
[03/06 チョロ]
[03/05 お月様夫人]
[03/05 チョロ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール
HN:
お月様夫人
HP:
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
クラフト
自己紹介:
私の手作りクラフト集(HP)-    Handmade by Mari

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP