忍者ブログ
好きな物を作って、 穏やかに時間を過ごして、 そんな毎日のブログです。
2025.09.09 Tue 05:35:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.10.21 Thu 22:22:45
ナッシュビルのホテル滞在を終えて
マーフリースボロの自宅へ戻り、
荷物を片付けて、メールを見ようと思ったら・・・

コンピューターをホテルに忘れた事に気が付きました。

あ~れ~ぇ。

幸いな事に、最後の一日は知り合いの方の部屋に
停めてもらってた為、慌てて彼女に連絡を取り
別な知り合い宅に届けてもらいました。

と言うわけで、午前中の用事が済むや否や、
慌ててナッシュビルへ舞い戻り。

コンピューターが無いと、
色々な事が成り立たないんですよね・・・。

特に、仕事をメールで受け取っている為
商売道具の一部となっているから
壊れたり無くしたりしたら、
大変な事になってしまいます。

無事にコンピューターを取り戻し、
午後はのんびりとショッピング。
せっかく大した用事も無くナッシュビルに来たんだもん。
あちらこちらを回って帰ってきました。

最近、おっちょこちょいが目立ちすぎ。
気をつけなくちゃね。
PR
2010.10.18 Mon 23:55:21
夜に行われたディナー、
スペシャルゲストが来る事になっていたのです。

数週間前から、
誰が来るのかは聞いていたのですが
あまり気にする事もなく、
時々、テレビや新聞で見かけたり、
ラジオで歌が流れてもピンと来てなかったのです。

日本ではカントリーミュージックはメジャーでは無いので
盛り上がらなかったらどうするのだろう?と
勝手に思ってたのですが・・・

ディナーが始まってスペシャルゲストの紹介、
舞台に出てきたのは、

キース・アーバン
彼を知らなくても、奥さんは日本でも有名ですよね。
(ニコールキッドマンの旦那様)

舞台に人々が寄り集まり
スゴイ声援と熱気に包まれ・・・。

こんな事は滅多に無い!と
舞台の前まで見に行き・・・
数メートル先に本物が歌ってる状態!

実は数日前に、
彼に日本語で挨拶を頼もうと
ローマ字で日本語を書いて
発音を録音して送ってあったのです。

彼のマネージャーの方から
”キースは送られてきた日本語を練習しています”と
メッセージが入っていたのですが
果たしてどうなるか・・・
私のほうがドキドキ。

でも、やっぱりプロ、忘れずに
“コンバンハ、アリガトウ、オヤスミナサイ”と
送った日本語を覚えて言ってくれました。

これまで、それほど彼のファンでもなんでもなかったのですが
これを機に、彼の音楽を聴こう!
今日からファン?になりました。

テレビで見るより、実物の方が格好良かったです。

その他、マーティー・ステュアートと
奥さんのコニー・スミスも
歌声を披露してくれました。
カントリーミュージックファンには
こちらの二人の方が大御所かもしれませんね。

こちらも写真を載せたいのですが
肖像権が判らないので、
残念ですが載せられません。

せっかくナッシュビルに居るんだもの。
カントリーミュージックに触れられて
何だかとても楽しんじゃった気がします。
 
2010.10.17 Sun 23:50:08
合同会議のため、ナッシュビルに滞在中なのですが
オープニングのレセプションが
有名なカントリーミュージック殿堂博物館で行われ
スタッフとして会場のお手伝いを兼ねて行ってきました。

勿論、テネシー州のレセプションもかねていたので
経済開発省のマット・キスバー長官や
州知事もいらっしゃいました。

州知事はこれまでに数回、
合同会議などでもお会いしていて
握手をしてくれた事はあったのですが
今回は首から提げていた名札をみて
Hi, ○○(私の名前)と
声を掛けてくれました。

ちょっと気さくな州知事さんです。

来月には州知事選挙があり
ブレデセン州知事は立候補していない為
今期で最後。

近くにいた日本人の方々と一緒に
勿論、州知事も一緒に
写真を撮らせていただいちゃいました。

パチリしたのを載せたいのですが
州知事って肖像権の問題がわからないので
残念だけど・・・載せられません。

次の州知事さんは誰になるのだろう・・・?
急に選挙が気になり始めました。
(選挙権は無いのにね)
 
2010.10.13 Wed 22:35:56
家の用事を済ませて
買い物へ出かけると
町のあちらこちらで
紅葉が始まっていました。


一足早く、メープルは赤くなってます。


梨の木は日の当たる所から、
赤くなり始めて・・・。

真っ赤も素適だけれど
緑や黄色が混ざっているのも
やっぱりキレイ。


途中、綿花が真っ白に咲いた
コットンフィールドも・・・。

そろそろ収穫ですね。

秋は目で楽しめる事が多くて
大好きな季節。

明日からの準備で
バタバタした一日だったけど
ふとした時に自然を眺めて
ホッとした気分になれたかな・・・。

 
2010.10.12 Tue 22:26:14
昨日、髪の毛をそろえてもらったので
ちょっとすっきり気分で
朝一の収録を終らせてきました。

主にハロウィーンに関する内容で
Trick or Treatへ行くときの
注意点やハロウィーンイベントについて。

毎年の事ながら
やっぱり、秋は楽しい気がしています。

明後日からナッシュビルのホテル滞在。
5泊6日予定です。
お月様はお留守番。

いくら仕事とは言え
家を空けるので
せめて簡単に作れる食材は
揃えておかなくちゃ~。

今日、明日で
お洗濯と買出しです。
ハロウィーンのお菓子も買っておかなくちゃ!
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

最新コメント
[03/18 チョロ]
[03/08 お月様夫人]
[03/06 チョロ]
[03/05 お月様夫人]
[03/05 チョロ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール
HN:
お月様夫人
HP:
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
クラフト
自己紹介:
私の手作りクラフト集(HP)-    Handmade by Mari

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP