好きな物を作って、
穏やかに時間を過ごして、
そんな毎日のブログです。
日記TB()CM(0) |
来年春のフェスティバル
仕事先が主催に入っているので
打ち合わせに顔を出しました。
数時間で終ったので
その後、お友達の家に顔を出し
お茶をさせてもらい
オリエンタルのお店に寄って
大根などを買って帰宅。
最近は日が暮れるのが早くなり
あっという間に真っ暗になっちゃいます。
夕食は残っていたカレーに
買って来たナスやしめじを炒めて入れ
トレジョのナンを添えました。
帰るのが遅くなっちゃった日は
簡単ご飯が嬉しいです。
仕事先が主催に入っているので
打ち合わせに顔を出しました。
数時間で終ったので
その後、お友達の家に顔を出し
お茶をさせてもらい
オリエンタルのお店に寄って
大根などを買って帰宅。
最近は日が暮れるのが早くなり
あっという間に真っ暗になっちゃいます。
夕食は残っていたカレーに
買って来たナスやしめじを炒めて入れ
トレジョのナンを添えました。
帰るのが遅くなっちゃった日は
簡単ご飯が嬉しいです。
PR
日記TB()CM(0) |
マーフレンズのサイトの方に
ローカルツアーの案内を載せたのですが
こちらでもちょこっと宣伝。
多くの日本人の方々が
駐在で数年間だけこの町で暮らしているけど
南北戦争前に大農園の中心だったお家や
戦場地跡公園などに
一度も行かずに帰ってしまう方も多いみたい・・・。
以前も、4年もいたのに
一度も行かなかったわ・・・
もったいなかった・・・と言ってた方もちらほら。
確かに、個人では行かないよね・・・。
数名の方と話をしてて、皆で行こうと言うことになり
ツアーを計画しました。
人数が集まればツアー費が1人$5ドルと
通常よりも$2もお得。
ついでに、このツアー
簡単な?私の?通訳付きです。
ツアー先に日付の相談に行ったら
通訳するのならあると便利でしょ!と言って
マンションのガイド用の教本をくれました。
文字を小さくしてプリントアウトしてみたら
それでも40ページ以上!
この部屋には○○が置いてあり、
これは△△が使ってて…という物。
覚えたらツアーガイドになれそうなくらい!
興味のある方、マーフレンズのイベントのページを見てね~。
案内も作り終わり、ほっとした所。
当日は晴れると良いですね。
ローカルツアーの案内を載せたのですが
こちらでもちょこっと宣伝。
多くの日本人の方々が
駐在で数年間だけこの町で暮らしているけど
南北戦争前に大農園の中心だったお家や
戦場地跡公園などに
一度も行かずに帰ってしまう方も多いみたい・・・。
以前も、4年もいたのに
一度も行かなかったわ・・・
もったいなかった・・・と言ってた方もちらほら。
確かに、個人では行かないよね・・・。
数名の方と話をしてて、皆で行こうと言うことになり
ツアーを計画しました。
人数が集まればツアー費が1人$5ドルと
通常よりも$2もお得。
ついでに、このツアー
簡単な?私の?通訳付きです。
ツアー先に日付の相談に行ったら
通訳するのならあると便利でしょ!と言って
マンションのガイド用の教本をくれました。
文字を小さくしてプリントアウトしてみたら
それでも40ページ以上!
この部屋には○○が置いてあり、
これは△△が使ってて…という物。
覚えたらツアーガイドになれそうなくらい!
興味のある方、マーフレンズのイベントのページを見てね~。
案内も作り終わり、ほっとした所。
当日は晴れると良いですね。
日記TB()CM(0) |
朝一番で収録を終え
今週は他に大きな予定もなく
お月さまが明日から他州へ一泊出張なので
溜まっていた細々した事を
片っ端から片付けたい!
先週の合同会議の清算とか
返事をしていなかったメールの返事、
洗濯に掃除・・・
ローカルツアーを組んだので
案内も出さなくちゃ!
普通のメールで文章だけを送ろうと思っていたら
連絡先の電話番号を借りた仕事先から
英語と日本語の案内を送ってねと頼まれたので
きちんとした案内を作るはめになりました。
まぁ、兎も角
お月様が出かけてからにしよう。
それまではのんびりと過ごす事にします。
只今、
町の紅葉はこんな感じです。
今週は他に大きな予定もなく
お月さまが明日から他州へ一泊出張なので
溜まっていた細々した事を
片っ端から片付けたい!
先週の合同会議の清算とか
返事をしていなかったメールの返事、
洗濯に掃除・・・
ローカルツアーを組んだので
案内も出さなくちゃ!
普通のメールで文章だけを送ろうと思っていたら
連絡先の電話番号を借りた仕事先から
英語と日本語の案内を送ってねと頼まれたので
きちんとした案内を作るはめになりました。
まぁ、兎も角
お月様が出かけてからにしよう。
それまではのんびりと過ごす事にします。
只今、
町の紅葉はこんな感じです。
日記TB()CM(0) |
毎年、この時期に行われている
Harvest Days and Fiber Festival,
昨年は日本にいたので行けなかったのですが
今年は勿論、行ってきました。
一昨年に比べて
繊維関係のブースが多くてとても充実してました。
勿論、例年通りの羊の毛を刈る様子や
機織、かご編みのデモンストレーションも行われてて
相変わらず、楽しいフェスティバルでした。

糸紡ぎ。

紡ぐ前の染めたウールです。
今回はドロップスピンドルと言われる
昔ながらの手法の紡ぎの道具を購入。
これまた、すごく安く
知り合いのアメリカ人が
買うなら何処何処のブースにあるからと
教えてくれました。
ついでに、紡ぎ方も少し教わりましたが
ムズカシイ!
ホワホワのフェルトになる前のウールを
駒みたいなのを回しながら
つまんだ状態でよってゆくのです。
言葉での表現が下手でごめんなさい。
頭では要領がわかっているのですが
手がついていかず
感覚が上手くつかめずに悪戦苦闘。
撚(よ)れてないウールは繊維が短く、
直ぐに切れてしまいます。
来週、再度、知り合いの方に習いに行く予定。
そう言えば、一昨年だったかな?
刈ったばかりの羊の毛を貰ってきて
洗って大事に取ってあるんです。
上手になったら、
その毛糸を使って、
自分で毛糸を撚って
小物を編んでみたいな。
何でも練習あるのみです。
Harvest Days and Fiber Festival,
昨年は日本にいたので行けなかったのですが
今年は勿論、行ってきました。
一昨年に比べて
繊維関係のブースが多くてとても充実してました。
勿論、例年通りの羊の毛を刈る様子や
機織、かご編みのデモンストレーションも行われてて
相変わらず、楽しいフェスティバルでした。
糸紡ぎ。
紡ぐ前の染めたウールです。
今回はドロップスピンドルと言われる
昔ながらの手法の紡ぎの道具を購入。
これまた、すごく安く
知り合いのアメリカ人が
買うなら何処何処のブースにあるからと
教えてくれました。
ついでに、紡ぎ方も少し教わりましたが
ムズカシイ!
ホワホワのフェルトになる前のウールを
駒みたいなのを回しながら
つまんだ状態でよってゆくのです。
言葉での表現が下手でごめんなさい。
頭では要領がわかっているのですが
手がついていかず
感覚が上手くつかめずに悪戦苦闘。
撚(よ)れてないウールは繊維が短く、
直ぐに切れてしまいます。
来週、再度、知り合いの方に習いに行く予定。
そう言えば、一昨年だったかな?
刈ったばかりの羊の毛を貰ってきて
洗って大事に取ってあるんです。
上手になったら、
その毛糸を使って、
自分で毛糸を撚って
小物を編んでみたいな。
何でも練習あるのみです。
カレンダー |
![]() |
![]() |
リンク |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
最新コメント |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
![]() |
最新トラックバック |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
バーコード |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |