忍者ブログ
好きな物を作って、 穏やかに時間を過ごして、 そんな毎日のブログです。
2025.05.04 Sun 23:10:55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.09.19 Sat 23:49:31
少し前から、やらなくては・・・と
気にかけてたものの
なかなか手が付けられなかった
お庭のハーブ。

雨が降らないうちに
慌てて紫蘇の実を収穫。




写真がぼけちゃったけど、
紫蘇の実と茗荷を一つ、収穫しました。



実際にはものすごい量の紫蘇の実を収穫し、
今回は塩漬けを作りました。



そして、小さなジャングルになっていた
ローズマリーも剪定を兼ねて
たくさん収穫。

あまりにも量がすごいので、
枝の下の方は固そうだから
棄ててしまいました。
それでも、スーパーの袋に
ぎっしり入る分くらいが残りました。


そのうちの1/4ほどを使って
ローズマリーソルトを作りました。

200ccのカップが3倍分です。
小さな入れ物に入れて
お友達に分ける予定。

チキンやポーク
ジャガイモを焼く時に使えるものね。

残ったローズマリーで
ローズマリービネガーも作ろうかな・・・。

半分はドライにして保存予定。

化粧水も作れるんだよね。
たしか、若返りに効果があると言う噂。
作っちゃおうかな・・・。
PR
2009.09.18 Fri 23:44:13
ひさしぶりに近所のラオスのお店へ。

このお店には時々、お世話になっていて
時には生春巻きや、立派なサツマイモ、
そして、ロータスケーキが置いてあり
見かけると、買うことにしている。



今日は竜眼(ロンガン)を発見。

迷わず購入しちゃいました。
甘くて香りが良いので
大好きなんです。

うれしい~い。
2009.08.18 Tue 22:33:57
久しぶりにオリエンタルの食材屋さんを覗いたら
茹でたけのこを発見。


早速、土佐煮を作りました。

一袋に4つも入っていたので
半分は冷凍して、
後日、チンジャーロースになる予定。

たけのこって食感が楽しいよね。
ほんのりと日本を味わった気がしました。

 
2009.08.09 Sun 19:40:18
この週末は消費税免除が行われている。
学用品(文房具)、洋服、コンピューターが対象。

今、特に買いたいものも無い。
食料品が対象なら大喜びするのだけど
下手に出かけて
周りの雰囲気に誘われ、
いらないものを買っても仕方ない。

ので、買い物は控えて家で・・・
いつもの原稿書き。

その合間に餅粉ケーキを焼きました。


あんこも入って中はもっちりです。

ついでに、ケーキを焼き終わってから
オーブンの余熱で
トウモロコシも。



こうやってトウモロコシの房に包んだまま蒸すと
栄養も逃げずに
すごく美味しいんです。

夕飯の後に
餅粉ケーキと日本茶にしよう。

食後が楽しみです。
 
2009.08.07 Fri 22:21:56
お店で竜眼を発見!
大好きなんです。


見たこと無いけど
竜の眼ってこんなのかも・・・・
(竜の子太郎を思い出しました。)

それにしても、
ピッタリの名前だよねぇ。
竜眼。

味はライチよりも甘くて
美味しい気がします。

久しぶりのお店で
偶然にも大好きな竜眼を見つけられて
なんだかラッキーな気分の一日でした。

食べ終わったら種を植えてみようかな。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント
[03/18 チョロ]
[03/08 お月様夫人]
[03/06 チョロ]
[03/05 お月様夫人]
[03/05 チョロ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール
HN:
お月様夫人
HP:
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
クラフト
自己紹介:
私の手作りクラフト集(HP)-    Handmade by Mari

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP