忍者ブログ
好きな物を作って、 穏やかに時間を過ごして、 そんな毎日のブログです。
2025.05.05 Mon 18:56:37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.05.27 Tue 23:08:48

早速、届いたお野菜を使って
お料理開始。


ビーツの葉と茎の部分はおひたしに。


人参とセロリと一緒にピクルスに。

全てが真っ赤の状態です。

他にボルシチも作ったのだけど
パチリする前に食べちゃいました。

ビーツって独特の風味があって
美味しいです。

PR
2008.03.20 Thu 23:30:55

近所のグロッサリーに出かけたら
野菜売り場で珍しく
クレソンを発見。



豚肉と合えてパスタを作りました。
味付けは柚子こしょう。

これは数年前から作るようになったもので
クレソンを炒めすぎちゃうと
味がなくなっちゃうので
さっと絡めるのがコツ。

久しぶりのクレソン、
美味しかったです。

2008.02.06 Wed 23:27:55

先日、お店の野菜コーナーで
美味しそうな白菜を発見。
勿論、丸ごと1つ、買いました。

で、今日はその半分を利用して
キムチを作ったの。

勿論、前日から白菜を塩漬けにして下ごしらえ。
今日はたまねぎやりんごなどをすりおろし、
煮干を使って、お出汁をとり
ペーストを作り唐辛子を混ぜて
白菜の葉の間に塗りこみ・・・
なんとか、漬けられました。



今日は常温で一晩寝かし、
(勿論、ビニールやタッパーに入った状態でです)
明日から冷蔵庫で好きな味になるまで?
漬け続けます。

まだ、味が染みてないので
味見も出来ず、眺めているだけです。

どんな味に仕上がるのか
不安と期待のキムチ。

意外と作業工程が面白かったので
味がよければ、今後も作れそうです。

試食が楽しみ!

2007.09.02 Sun 22:03:33

今年の夏は異常に暑かった。
夏ばて防止に、去年は沢山作っていた
サワードリンク。

今年は、作るのを忘れていました。

と、言うわけで、夏も終わりに近づいているのに
今更ですが、サワードリンクを作り始めました。



今回は冷凍のミックスベリーを使用。
冷凍を使うと、繊維が崩れているせいか
出来上がるのが早い気がします。

飲めるようになるのが楽しみです。

2007.07.07 Sat 22:06:19

先日、お友達から
サムズのチキンを食べた残りの骨で
鶏がらの出汁をとって、
美味しい中華粥が出来ると聞き、
嵌っている一品です。



週末のブランチには最適なメニュー。
出汁は丸2日かけて、煮込みました。

澄んだ乳白色の美味しい出汁が出ます。

美味しいメニューを教えてくれたお友達様、
ありがとう!

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント
[03/18 チョロ]
[03/08 お月様夫人]
[03/06 チョロ]
[03/05 お月様夫人]
[03/05 チョロ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール
HN:
お月様夫人
HP:
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
クラフト
自己紹介:
私の手作りクラフト集(HP)-    Handmade by Mari

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP